釣れない釣りと買い物とラ・メーン
お疲れ様です。犬之助です。
4月24日
天気もいいし波もないし風も許せるレベル
これは釣れるに違いない
と意気揚々と海に突撃してものの見事に沈没
暁の水平線に勝利を刻めず帰宅しました_(:3」∠)_
意地になって激寒の夜中までひたすら竿振ってたので
今、割と深刻な風邪をひいてます(´・ω・`)
アジの顔は未だ見れてません
さすがに心がしょぼんとします
釣れたのは小メバル多数と
また判別の難しいやーつ(ノ∀`)アチャー
状況は悪くありませんでしたし、すぐ隣の親子は釣れてました
20cm前後がポロポロと( - ̀ω-́ )
親子はサビキ
他にもサビキ師は居ましたが、その親子しか釣ってませんでした
詰めてるアミの種類でしょうか?
カゴかトリックかの違いはあったようですけどね
こういう時に原因がわからない
対処できない、引き出しがない辺りまだまだですね(´ . .̫ . `)
しかし諦めません!
次こそは必ず!
と言うかひとつ決意しお店へ走りました( ´艸`)
追いつめられた狐はジャッカルより凶暴だ・・・!
さてw
キンキンに冷えた身体に
まこちさんのログで見たラーメンを流し込みます
染み渡ります
風が語りかけます
うまい、うますぎる
十万石まんじゅう
前回のログ同様、釣りのモヤモヤを
アイテムの購入、金銭の消費で消化するワタシです
DRESSのモスキートクロー
気になってたのがようやく発売されました(人´∀`).☆.。.:*・゚
この動き、釣れそう!
何を隠そう隠しませんが
プロフ画像にもありますように
自分、夏になるとキジハタの追っかけをはじめます
そのためのモスキートクロー!
キレイですよね(´∀`*)
神様、随分こだわったデザインしたと思いませんか?
オレンジ色の斑点模様にグリーンの瞳
食べても美味しいらしいですが
美しすぎてちょっと無理です(ノ∀`)アチャー
メバルに次いで好きな魚
また今年も会いたいものです( • ̀ω•́ )✧
関連記事