釣っちゃうぞ!バカヤロー!!

犬之助

2017年04月26日 10:20

釣具店の釣果情報や
地元で名の知れた方々のブログなどに
アジの写真がズラッと並び

アジを狙うフレンズが一斉に動き始めましたね
たーのしー!


どうも犬之助です


ワタクシもご多分に漏れず行ってきました

なんか、また雨が降りそうな予報だったので
予定も何もない急な釣行でございます

前日に畑仕事をマシマシで進めて
疲労困憊なのに3時間ほどの仮眠のみで出撃


早朝、朝マズメの頭を狙ってポイントに到着すると
駐車場には見慣れたブルーディスティニーがΣ(゚Д゚)

先行者二人
その中にアジング界のブルージャスティス
JのAさんがおりました( • ̀ω•́ )✧
※ただ単にブルー◯◯て言いたかっただけです

挨拶する直前
いい感じにロッドを曲げるAさん
型も尺近い、今日イチのサイズですとのことで
ワクワクしながら

「今まさに時合スタートですか!?」

と聞くと

「中を過ぎた頃です」

とのお答えが


・・・(゚ω゚)え?


朝マズメのスタートを狙い
それなりに早く着いたつもりが
かなり出遅れ、すでに終盤

明確なアタリが出る時間帯はとうに過ぎ
自分の大嫌いなモワッとした食い方になっているとのこと_(:3」∠)_
しかもボトムべったり(;・∀・)

やらかしたー。・゚・(ノД`)・゚・。


次からはもう真っ暗なうちに来よう


とは言え着たからにはやります
まだお二人とも掛けてます釣れてます
ワンチャンあります


今回はCBS SPOOL-DとSSH30-Dのデビュー戦
ぜひとも1匹釣って入魂と行きたいところ!

しかしながら
案の定やりづらすぎ(;・ω・)

アタリなんだか
ウィードに頭突っ込んでんだか
ゴミ引っ掛けてんだか

よくわからん違和感に四苦八苦
しかも強く冷たい横風_(:3」∠)_


自分は

コンッ!っていうアタリをおりゃー!って
ドラグぎぃーーーー!のロッドをよーし!よしよし!で
フィーーッシュ!するのが好きなんです!!

お願いだから食うならちゃんと食って(´・ω・`)
食べるまでお昼休みできませんからね!って感じです


そんな中で今回はハンドルが救世主となりました

30mmのとにかく短いハンドル
ラインに負荷がかかると急に巻きが重くなります

なるほど、こういう時なんか起きてんだな

というわけで
風も当たってロッドやラインでアタリが取りづらい中
巻きの違和感に合わせてロッドで軽く聞くようにしたら
根掛かりが減ったと同時に



釣れました٩( 'ω' )و


イエーイ☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ☆

モヤモヤ食いとビシビシ横風の中で釣れたぜ

イエーイ☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ☆


その後30分で完全に時合い終了

上から下まで調べ直して
立ち位置も端から端まで変えてみるも反応なし

むぅ( - ̀ω-́ )残念

朝、到着から1時間もやってませんが


とりあえず食べるくらいは確保できました

デカいので25cm前後でしょうか

Aさんはそれなりに釣ったようなので
時間を見誤ったのが敗因ですね(ノ∀`)アチャー


釣り場に居たのは1時間弱ですが
風のせいで身体がキンキンになったので
コンビニで熱を補充しつつプチ仮眠

その後に友人と合流し
釣れない時間ながらも久しぶりの釣りを楽しみます

そこで事故的に友人がアジを1匹釣り上げたので
ボトムだってことで自分も真似をして底をネチネチネチネチ



遊んでくれたのはカレイでした(ノ∀`)アチャー
アタリからしてアジじゃ無いなとは思いましたが
UTR-55がグニャッといったのですごく楽しかったです(´∀`*)

※上の撮影後カレイに吐瀉物をぶっかけられてテンションだだ下がりします


その後、アイナメ?いや、尾っぽの形的にクジメ?


を1匹釣って午前の部終了

Aさんの仕事の邪魔をしに移動( ´艸`)
現状となんか楽しげな情報をいただき


お気に入りのラーメン店で昼食

新作、焦がし煮干しラーメン
苦美味い!

昼寝休憩をとって
意気揚々と夕マズメに乗り込みましたが
ポイント選択かまた時間を外したのか

朝より酷いボウズで終了(´・ω・`)

いつもならそのまま夜~朝と
2日に渡って無理矢理にでも魚を追うのですが
今の仕事的にそういうわけにもいかず(・ω・)

まぁ、あまり欲張ると釣り神様もお怒りになりますからね
去年はそれでえらい目に会いましたし
おとなしく納竿と致します

尺超え、尺近い釣果が目白押しだったので
ちょっと期待してた分、不完全燃焼ですが
まだ始まったばかりですからね

去年は叶わなかった尺アジ
1匹は出せるように頑張ります(و'ω')و✧

関連記事