ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

 トップ フリースペース

 
 ご訪問いただきありがとうございます♪
 
 2016年、ライトゲーム一辺倒の4年目
 主にメバルを追って山形、宮城の海にこっそり出没します|ω・)
 人見知りなのでこっそりです|ω・)
 他 アジング、ライトロック、アオリ&ヤリイカエギングetc
 
 釣りという趣味を通して色んな出会いがあればいいなと思っています
 どうぞよろしくお願いします
 

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年04月29日

選ぶ基準というか好みというか

こんばんは

小出張から帰って来て疲労困憊
余計に走って燃料タンクも空っぽ

犬之助です

釣りに行くにも燃料がいるんだからやめてよッ!


前回の釣れない釣行の際
SZMK屋でにょろにょろしたワームを買ってみたんですが

なにせ初めて手を出すメーカーだった上に
予想以上のカラーラインナップ(;・∀・)


買い物だけに付き合ってくれた友人と

「え?どれ買う?」

「どれ釣れる?」

みたいなやり取りをしながら
情報に乏しい物を買う時の選び方みたいな話になりました


自分は
『よく使ってるモノで個人的に実績の高いカラーに似た色を買う派』

その日同席してくれた友人は
『とにかく陳列されてる量が減ってるモノを買う派』

さらに別の友人は
『店員に責任をなすりつけるオススメを聞いて買う派』

もう一人の友人は
『ケイムラ、グロー、フレーバー等のプラス要素重視で買う派』

仲間内でもこれだけ違います

お金があったり、好きなメーカーだったりすると
多めに揃えてしまうことが出来るんですけど

今回はあまり持ち合わせがなかったし
初めて使うので試用の意味もあって2、3袋やなぁ~と

結果買ったカラーは
個人的に好きな色
こんな感じです

UVクリアというか紫っぽいアレがあれば迷わずソレだったんですけど
入荷してないのか売り切れたのか
残念ながら陳列されていなかったので(´ . .̫ . `)

スイッチブルー的なクリアに青ラメと
持っててなんか安心するクリアピンクにラメ

魚っぽいのとアミっぽいの持っとけばイケる
みたいなのが自分の安直な考えです(ノ∀`)アチャー

紫欲しかったんだけどなー

仕方ないのでアジングスプーン買って終了
ていうかスプーンも「おぼろシラス」売り切れてるやんか!!

アレは去年お世話になったから
もう1個買っておきたかったんだけど(´Д`)ハァ…

というか、なんでパッケージにさのまるが?(白い犬みたいなやつ)
調べてみると佐野市に会社があるんですね!
昔住んでたけどあんなとこにreinsなんて会社あったっけか?
と思ったら移転は2015年か、そりゃわかんないわ(;・∀・)

『さのまるシールを集めてreinsグッズをもらおう!』
パッケージには書いてませんが
さのまるシール5枚1口で毎月抽選してるようですね( ´艸`)



さぁ、今日からGW突入の人もいるようですね
自分は全く関係ありませんけど(`ω´)

先日の日曜もJS屋はかなり賑わってましたが
釣り業界にお金は落としてもフィールドにゴミは落とさないでね!


( • ̀ω•́ )✧ドヤァ


最後に無理矢理ラーメンネタを
マジ美味い
出張の楽しみです(人´∀`).☆.。.:*・゚

茨城県古河市の「麺堂 稲葉」の
『鶏白湯つけめん 全部のせ』

個人的に日本一美味いつけ麺だと思ってます( ´艸`)

B'zファンの店主
店内のBGMは全部B'z

濃厚なつけ汁はストレート麺にもしっかり絡んで
食い終わる頃にはスープ割りを頼む必要が無いほど減っています

極太のつけ麺が苦手な方はラーメンタイプの「とりそば」
ドロドロ汁が苦手な方は「あっさり清湯系」もあります
他にもバリエーションは豊富で限定メニューも頻繁に出してます(´∀`*)

めちゃうま丼!
最後に鶏ロース丼をいただいてごちそうさまでした(و'ω')و✧
  


Posted by 犬之助 at 21:25Comments(6)アイテム飯モノラーメン