トップ フリースペース
ご訪問いただきありがとうございます♪
2016年、ライトゲーム一辺倒の4年目
主にメバルを追って山形、宮城の海にこっそり出没します|ω・)
人見知りなのでこっそりです|ω・)
他 アジング、ライトロック、アオリ&ヤリイカエギングetc
釣りという趣味を通して色んな出会いがあればいいなと思っています
どうぞよろしくお願いします
2016年05月20日
アジング・メバリングコラボ 昼の部
こんにちは
おでんは御飯のおかずになる
犬之助です
アジングコラボ/anboxさん
広がる輪/まこちさん
ですでにご存じの方がほとんどだとは思いますが
5月18日
鶴岡の海にてナチュロガー3名+αの
『ライトゲームコラボ』を楽しんできました゚+.(◕ฺ ω◕ฺ )゚+.
改めてご紹介します
自分以外のナチュロガーは
anboxさん
まこちさん
のお二方です☆
自分よりも格段に腕の立つアングラーさんです
ちなみに+αは単純に自分の友人です(ノ∀`)アチャー
朝、夜勤明けで全く睡眠をとっていない友人を拉致し出撃
まずは最南端
色々やるも
『上は多フグ、下は多アジ これな~んだ?』
単純に釣りにくい!!
ハイ、意気消沈_(:3」∠)_
下に降りるとanboxさんが待ち構えておられました
ライトゲームだけに釣り野伏!なんちゃって☆
状況を説明して軽く移動、外側の磯を攻めます
anboxさんのログで言う「ちょっとうねって」るところです
自分は2gのアジスタ、JH単体の釣りで勝負
できるだけ飛ばしてスローに誘いますが反応無し( - ̀ω-́ )
足元での根掛かりが怖いので
少し手前で早巻き回収・・・グイーーーーー
え?(゚Д゚)
ろ、ロッドがー!!
ど、ドラグがーーーー!!
SRAM-UTR 58Tがぶち曲がります
エステル用に設定したドラグが唸ります
んーー!DAIWAのドラグ音気ん持ちぃいいい!!!(゚∀。)
じゃなくて
完全に不意をつかれました(ノ∀`)アチャー
予想だにしない強烈なアタックにがっつりテンパりました(;・∀・)
相当な量のラインを『持ってかれたァッ!!』
それでもanboxさんのアドバイスは耳に入りましたし
すぐにロッドとリールの状態を落ち着いて見れるようになったので
引きが止まるタイミングで巻寄せ巻寄せ
タモを持っていなかったのでせめて姿だけでも、と
かなりラインを取り戻しましたが結局切られ正体はわからず
しかしあの底に引く走り方、ロッドから伝わる暴れっぷり・・・
50cm級のアジですね( • ̀ω•́ )✧
どう考えてもシーバスです(ノ∀`)アチャー
捕れなかったものの
アジング用ショートロッドで掛けるとすごい楽しいですね( ´艸`)
リーダー結び直してまたちょいと移動 ※異常なしです
粘っても良い結果になりそうもないので、大きく北へ移動
移動先でまこちさんが登場
初顔合わせです(∩´∀`)∩ワーイ
水深もあまりなく、底まで丸見え
状況は上フグ下アジ
少しでも油断するとワームが使えなくなって返ってきます。・゚・(ノД`)・゚・。
移動するベー、と車に戻る途中
フグの居ない豆アジだらけのエリアを発見
ワームに・・・反応する!
足元にいる10cmあるかないかの豆アジを
本気で狙う大人4人のシュールな絵
我に返ってまた大きく北へ移動
この移動が最高の結果につながります゚+.(◕ฺ ω◕ฺ )゚+.
付いた場所はけっこうな小場所
外側は藻が広がるシャロー
それでも人は割といます
その中に見たことあるあの人・・・JのAさんですわ!!
冷やかすためにanboxさんの指示で誰もいない対岸へ( ´艸`)
anboxさんのこの指示が奇跡を呼びます
ここまで写真なしの長駄文、ごめんなさい(ノ∀`)アチャー
まこちさんが水面の違和感を発見
次の瞬間、本命を釣り上げます゚+.(◕ฺ ω◕ฺ )゚+.
そこからはお二方がログに書かれている通り爆釣です
投げたら食います
1投1ヒットからの1藻バラシ
藻が邪魔です(`ω´)
ホントに藻が邪魔です(`ω´)=3
でも投げたら食ってくるからもう✌ ('ω' ✌ )三 ✌ ('ω') ✌ 三( ✌ 'ω') ✌
やめられませんw
楽しすぎて写真を忘れるブロガーとしてあるまじき行為_(:3」∠)_
ジグヘッドが口に収まってる絵のひとつも撮っとかなきゃイカンですよね(´・ω・`)
そんなわけで結果だけ、こんな感じです

藻が無かったらコレ、倍です
それくらいの爆釣劇でした(人´∀`).☆.。.:*・゚
暗くなりかけたところでanboxさんご帰宅
その前に撮らせていただきました

念願のロッド集合写真(σ'∀')σ
これやりたくてナチュログ始めました(ノ∀`)アチャー
動機が不純ですw
ログ初めて2ヶ月しないで叶っちゃいましたけど( ´艸`)
薄暗くなったところでアタリは激減
サイズも極端に小さくなりました
これ以上暗くなるとテトラ登るのツラいな
と思ったのでラス1のつもりで投げると・・・

メバル!それも金メバルです゚+.(◕ฺ ω◕ฺ )゚+.
すんごい久しぶり、金メバ
藻から出てきてパックンチョです☆

お腹ポンポン
サイズは22cmってところですね
それにしてもキレイな金色
神々しすぎてメバル好きーな自分は持って帰れません
海にお帰り願いました(´∀`*)
アジしこたま釣ったし
コラボ写真撮れたし
金メバ釣ったし
もう帰っていいかな
と思ってましたが
まこちさんからメバルポイントへのお誘い
しかも尺を上げたポイントだとか・・・行きましょう( • ̀ω•́ )✧
日は完全に沈みましたが月の光でけっこう明かるい・・・
状況はあまり良くありませんが今後のために勉強させてもらいます
次回!!
『アジング・メバリングコラボ 夜の部』
月明かりに照らされた夜の磯場で数々の不幸が犬之助を襲う!
君は、生き延びることが出来るか?
おでんは御飯のおかずになる
犬之助です
アジングコラボ/anboxさん
広がる輪/まこちさん
ですでにご存じの方がほとんどだとは思いますが
5月18日
鶴岡の海にてナチュロガー3名+αの
『ライトゲームコラボ』を楽しんできました゚+.(◕ฺ ω◕ฺ )゚+.
改めてご紹介します
自分以外のナチュロガーは
anboxさん
まこちさん
のお二方です☆
自分よりも格段に腕の立つアングラーさんです
ちなみに+αは単純に自分の友人です(ノ∀`)アチャー
朝、夜勤明けで全く睡眠をとっていない友人を拉致し出撃
まずは最南端
色々やるも
『上は多フグ、下は多アジ これな~んだ?』
単純に釣りにくい!!
ハイ、意気消沈_(:3」∠)_
下に降りるとanboxさんが待ち構えておられました
状況を説明して軽く移動、外側の磯を攻めます
anboxさんのログで言う「ちょっとうねって」るところです
自分は2gのアジスタ、JH単体の釣りで勝負
できるだけ飛ばしてスローに誘いますが反応無し( - ̀ω-́ )
足元での根掛かりが怖いので
少し手前で早巻き回収・・・グイーーーーー
え?(゚Д゚)
ろ、ロッドがー!!
ど、ドラグがーーーー!!
SRAM-UTR 58Tがぶち曲がります
エステル用に設定したドラグが唸ります
んーー!DAIWAのドラグ音気ん持ちぃいいい!!!(゚∀。)
じゃなくて
完全に不意をつかれました(ノ∀`)アチャー
予想だにしない強烈なアタックにがっつりテンパりました(;・∀・)
相当な量のラインを『持ってかれたァッ!!』
それでもanboxさんのアドバイスは耳に入りましたし
すぐにロッドとリールの状態を落ち着いて見れるようになったので
引きが止まるタイミングで巻寄せ巻寄せ
タモを持っていなかったのでせめて姿だけでも、と
かなりラインを取り戻しましたが結局切られ正体はわからず
しかしあの底に引く走り方、ロッドから伝わる暴れっぷり・・・
どう考えてもシーバスです(ノ∀`)アチャー
捕れなかったものの
アジング用ショートロッドで掛けるとすごい楽しいですね( ´艸`)
リーダー結び直してまたちょいと移動 ※異常なしです
粘っても良い結果になりそうもないので、大きく北へ移動
移動先でまこちさんが登場
初顔合わせです(∩´∀`)∩ワーイ
水深もあまりなく、底まで丸見え
状況は上フグ下アジ
少しでも油断するとワームが使えなくなって返ってきます。・゚・(ノД`)・゚・。
移動するベー、と車に戻る途中
フグの居ない豆アジだらけのエリアを発見
ワームに・・・反応する!
足元にいる10cmあるかないかの豆アジを
本気で狙う大人4人のシュールな絵
我に返ってまた大きく北へ移動
この移動が最高の結果につながります゚+.(◕ฺ ω◕ฺ )゚+.
付いた場所はけっこうな小場所
外側は藻が広がるシャロー
それでも人は割といます
その中に見たことあるあの人・・・JのAさんですわ!!
冷やかすためにanboxさんの指示で誰もいない対岸へ( ´艸`)
anboxさんのこの指示が奇跡を呼びます
ここまで写真なしの長駄文、ごめんなさい(ノ∀`)アチャー
まこちさんが水面の違和感を発見
次の瞬間、本命を釣り上げます゚+.(◕ฺ ω◕ฺ )゚+.
そこからはお二方がログに書かれている通り爆釣です
投げたら食います
1投1ヒットからの1藻バラシ
藻が邪魔です(`ω´)
ホントに藻が邪魔です(`ω´)=3
でも投げたら食ってくるからもう✌ ('ω' ✌ )三 ✌ ('ω') ✌ 三( ✌ 'ω') ✌
やめられませんw
楽しすぎて写真を忘れるブロガーとしてあるまじき行為_(:3」∠)_
ジグヘッドが口に収まってる絵のひとつも撮っとかなきゃイカンですよね(´・ω・`)
そんなわけで結果だけ、こんな感じです
藻が無かったらコレ、倍です
それくらいの爆釣劇でした(人´∀`).☆.。.:*・゚
暗くなりかけたところでanboxさんご帰宅
その前に撮らせていただきました

念願のロッド集合写真(σ'∀')σ
これやりたくてナチュログ始めました(ノ∀`)アチャー
動機が不純ですw
ログ初めて2ヶ月しないで叶っちゃいましたけど( ´艸`)
薄暗くなったところでアタリは激減
サイズも極端に小さくなりました
これ以上暗くなるとテトラ登るのツラいな
と思ったのでラス1のつもりで投げると・・・
メバル!それも金メバルです゚+.(◕ฺ ω◕ฺ )゚+.
すんごい久しぶり、金メバ
藻から出てきてパックンチョです☆
お腹ポンポン
サイズは22cmってところですね
それにしてもキレイな金色
神々しすぎてメバル好きーな自分は持って帰れません
海にお帰り願いました(´∀`*)
アジしこたま釣ったし
コラボ写真撮れたし
金メバ釣ったし
もう帰っていいかな
と思ってましたが
まこちさんからメバルポイントへのお誘い
しかも尺を上げたポイントだとか・・・行きましょう( • ̀ω•́ )✧
日は完全に沈みましたが月の光でけっこう明かるい・・・
状況はあまり良くありませんが今後のために勉強させてもらいます
次回!!
『アジング・メバリングコラボ 夜の部』
月明かりに照らされた夜の磯場で数々の不幸が犬之助を襲う!
君は、生き延びることが出来るか?
この記事へのコメント
お疲れ様でした~( 〃▽〃)
いや~、アジング楽しかったですね♪
豆を4人で狙ったのもあれはあれで有りかと思います(大笑)
鯵はその倍は釣りたかったですね~(笑)
見事な金メバルでしたね、とても綺麗な金色でした(≧∇≦)
またご一緒しましょう(*・∀・*)ノ
いや~、アジング楽しかったですね♪
豆を4人で狙ったのもあれはあれで有りかと思います(大笑)
鯵はその倍は釣りたかったですね~(笑)
見事な金メバルでしたね、とても綺麗な金色でした(≧∇≦)
またご一緒しましょう(*・∀・*)ノ
Posted by まこち
at 2016年05月20日 13:11

こんにちは〜
アジ爆釣!うらやましい〜٩(ˊᗜˋ*)و
しかもコラボでって楽しそうですね
私は単独釣行が多く
一緒に行くとしても
現在釣り友は1人なので…(。-_-。)
ブログで繋がってってのがまたいいですねぇ
私もご近所の釣り友さん欲しいです(>_<)
夜の部のメバルも楽しみにしてまーす(๑¯◡¯๑)੭
アジ爆釣!うらやましい〜٩(ˊᗜˋ*)و
しかもコラボでって楽しそうですね
私は単独釣行が多く
一緒に行くとしても
現在釣り友は1人なので…(。-_-。)
ブログで繋がってってのがまたいいですねぇ
私もご近所の釣り友さん欲しいです(>_<)
夜の部のメバルも楽しみにしてまーす(๑¯◡¯๑)੭
Posted by ヒラケン
at 2016年05月20日 13:56

ダイワのドラグ音は暴力的ですね(笑)
あの音はヤル気にさせてくれます(≧∇≦)
釣れても釣れなくてもコラボは楽しいですよね〜
1人で釣りしてては分からない新たな発見があったり
後半の部 楽しみにしてます♪
あの音はヤル気にさせてくれます(≧∇≦)
釣れても釣れなくてもコラボは楽しいですよね〜
1人で釣りしてては分からない新たな発見があったり
後半の部 楽しみにしてます♪
Posted by 海熊
at 2016年05月20日 15:31

ナイス釣果です!
にしても、美しい金メバですね
味も美味しいと聞きますが、自分も珍しすぎて多分リリースしてしまうと思います(笑
夜の部も楽しみにしてます!
にしても、美しい金メバですね
味も美味しいと聞きますが、自分も珍しすぎて多分リリースしてしまうと思います(笑
夜の部も楽しみにしてます!
Posted by グレート・ハタ at 2016年05月21日 00:40
>まこちさん
お疲れ様でした(´∀`*)
次、似たような状況下ではぜひ「ひと勝負」を( ´艸`)
ちょっと数やサイズじゃなく
『金メバル』を狙ってみようかなと思ってます
今から次のコラボが楽しみです♪
お疲れ様でした(´∀`*)
次、似たような状況下ではぜひ「ひと勝負」を( ´艸`)
ちょっと数やサイズじゃなく
『金メバル』を狙ってみようかなと思ってます
今から次のコラボが楽しみです♪
Posted by 犬之助
at 2016年05月22日 21:19

>ヒラケンさん
どうもです(゚∀゚)
34の実釣会から今回のコラボまで
偶然が重なって最高の釣りができました♪
大勢でワイワイやりながらの釣りも格別ですが
単独の方はアプローチ、リグ考察で集中しやすいですし
見切るのも移動するのも楽でいいと思ってます
というか
今回みたいに大勢で釣るのは稀ですね
自分も独りがほとんどです(ノ∀`)
どうもです(゚∀゚)
34の実釣会から今回のコラボまで
偶然が重なって最高の釣りができました♪
大勢でワイワイやりながらの釣りも格別ですが
単独の方はアプローチ、リグ考察で集中しやすいですし
見切るのも移動するのも楽でいいと思ってます
というか
今回みたいに大勢で釣るのは稀ですね
自分も独りがほとんどです(ノ∀`)
Posted by 犬之助
at 2016年05月22日 21:32

>海熊さん
かなり強烈でした( ´艸`)
最初にテンパッて聞き逃した分が惜しいくらいです(ノ∀`)
今回のコラボは本当に勉強になりました
写真のアジも多くはまこちさんとanboxさんの釣果ですし
釣り方、リグの他にもキャストの仕方や飛距離まで
みんな違うのでいつもの釣りがすごく新鮮でしたよ( • ̀ω•́ )✧
かなり強烈でした( ´艸`)
最初にテンパッて聞き逃した分が惜しいくらいです(ノ∀`)
今回のコラボは本当に勉強になりました
写真のアジも多くはまこちさんとanboxさんの釣果ですし
釣り方、リグの他にもキャストの仕方や飛距離まで
みんな違うのでいつもの釣りがすごく新鮮でしたよ( • ̀ω•́ )✧
Posted by 犬之助
at 2016年05月22日 21:35

>グレート・ハタさん
どうもでーす(∩´∀`)∩ワーイ
金メバ・・・ヤバイです
完全に神様の使いですね
条件の揃ったフィールドで金メバオンリーで狙いたいくらい衝撃的な出会いでした
というか実際やると思います( ´艸`)
どうもでーす(∩´∀`)∩ワーイ
金メバ・・・ヤバイです
完全に神様の使いですね
条件の揃ったフィールドで金メバオンリーで狙いたいくらい衝撃的な出会いでした
というか実際やると思います( ´艸`)
Posted by 犬之助
at 2016年05月22日 21:37
