トップ フリースペース
ご訪問いただきありがとうございます♪
2016年、ライトゲーム一辺倒の4年目
主にメバルを追って山形、宮城の海にこっそり出没します|ω・)
人見知りなのでこっそりです|ω・)
他 アジング、ライトロック、アオリ&ヤリイカエギングetc
釣りという趣味を通して色んな出会いがあればいいなと思っています
どうぞよろしくお願いします
2016年08月03日
行くぜっ!ライトゲームおっさん
Yes! Yes! I'm the へっぽこライトゲーマー!
アジ、カサゴ、メバル、アオリ、アコウ、カマス
Go! Now! 沖の根めがけて Casting Shot!!
釣果が出たなら急いで集合
お仕事なんかはしている暇ない
作業着脱ぎ捨て加齢に変身!!
その名も どうも犬之助です
農作業中も釣りの最中もグローブ着用派の自分は
この時期変な焼け方をします

見事なコントラスト
正直恥ずかしいですけど
その方が仕事も釣りもしやすいので仕方ないですわ
わざわざ金払ってチ◯コまで焼く趣味はありません
さて
母親がですね
海側の知り合いにクズ西瓜を届けるとのことで
※クズと言っても見た目や音が悪くて商品にならないってだけで中身は良品と変わらないんやで!
どうせそこでしばらく話し込むだろうから
よっしゃ、その間釣りしててもいいんだったら連れてったるわ!( • ̀ω•́ )✧
ということでついでの短時間釣行です
道中、車内で聞いていたのはももクロじゃなくて三沢の「スパルタンX」です(ノ∀`)
と言っても連絡が来るまでなので
1時間かもしれないし、3時間はかかるかもしれません
正直、時間に縛られた釣りは好きじゃないんですが( - ̀ω-́ )
ちょっと試したいものもありましたので
それが・・・コレだ ワン・ツー・スリー(このネタ分かる人いるかなw

言わずと知れたSHIMANOの庶民価格バスロッドのゾディアス、その175Hです
自分、キジハタ専用ロッドってのが無いので
前回までTICTのICE CUBE Rockin' THRASH を使ってましたが
さすがに相手が25cm超えると力不足感が半端ない(;・∀・)
とはいえ、その上って言うとエギングロッドしか持ってない
ただ新子用なので『ICE CUBEよりちょっと強くて長い』程度なんですよね
それでも太めのPEなので戦闘力はダンチでしょうが
ちょっとやってみたいこともあって
今回12g~42gの広いウェイトキャパシティの175Hを引っ張り出しました
単純にクロナークの出場機会も減ってましたので( ´艸`)
ロックスイーパーとか新しく買っても良かったんでしょうが
欲しいところのロッドの長さや硬さもたいして変わらなかったので
ゾディアスで十分代用可能だと思います
つか、バット太ぇな!!
アジングを楽しんだ後に見ると全然違いますねw
太すぎて釣れるか不安になるほどです

合わせた感じ、良いですよね?
見た目、大丈夫です( ´∀`)b!
釣果にまったく関係ないですけど
やっぱり自分のビジュアル的な好みが強いので(ノ∀`)アチャー
そのロッドを馬鹿にするわけではけしてないですが
ティップが白いものや、コルクグリップなものはどうしても敬遠しますね
色分けが無くてEVA!これ自分的絶対条件です
コルクグリップでも黒ければOKですがw
さぁさぁ
時間も無いですしサクッとエントリーしますよ
と言っても時間的にはマズメ帯を激外ししてます
暑いのなんのって_(┐「ε:)_
しかし、マズメ時の調査はanboxさんを始め
腕も経験も知識もある方が熱心にされてますので
灼熱時の調査はオレに任せろー!バリバリ
ッて感じで( • ̀ω•́ )✧
ボウズの時の言い訳にもなりますし
自分的ライトゲームじゃまず使わんって重さのリグをぶん投げます
おぉおぉ飛ぶわw
ロッドの硬さのおかげでリフトもしっかり
ラインはフロロですが、何かに当たった感触も大丈夫です
まぁ、感度はICE CUBEやSRAMには遠く及びませんけどねー( ゚3゚)~♪
更に、5回に1度はバックラかますベイト初心者なので
手返しはけして良くありません(ノ∀`)アチャー
さぁ、餌はここだぞー
と誘ってると早速

どうも、ネコより魚のほうが好きなメルマック星人です
ゾディアス、大丈夫ですね(´∀`*)
ティップが硬いのでけして乗せ調子ではありませんが
しっかり当たりとって掛けるのは楽しいです
バラシも結構ありましたが、後半は慣れてポンポンと

うん♪

うんうん♪

尺超えは叶いませんでしたが
それでもゾディアスをしっかり曲げるパワーファイター
君ら強すぎませんかね(;・∀・)
ただそれでもやっぱりヘビーロッド
根に入られることもなくしっかり浮かせられます
はい、狙い通りです( ´艸`)
ていうか、このクソ暑いなかでも活性高いですね
ドン!っと力強く当たってくれれば

こんなミニマムでも掛けられます
そろそろ夕マズメ
随分話し込んでるなぁ
まぁ、こっちはゴールデンタイムラバーを楽しめるから良いけど
と思った時に迎えを呼ぶ着信(´Д`)
そりゃないぜ_(┐「ε:)_
まぁ、マズメに試すのは今度の楽しみにとっておきましょう
今回はこのくらいにしといたるわ!
と言ってはみたものの
太陽に随分やられていたようで
アドレナリンの切れた帰りの車内で
ポカリを4リッターほど飲み干しましたとさ
ちゃんちゃん_(┐「ε:)_
熱中症には気をつけて!!
アジ、カサゴ、メバル、アオリ、アコウ、カマス
Go! Now! 沖の根めがけて Casting Shot!!
釣果が出たなら急いで集合
お仕事なんかはしている暇ない
作業着脱ぎ捨て加齢に変身!!
その名も どうも犬之助です
農作業中も釣りの最中もグローブ着用派の自分は
この時期変な焼け方をします

見事なコントラスト
正直恥ずかしいですけど
その方が仕事も釣りもしやすいので仕方ないですわ
わざわざ金払ってチ◯コまで焼く趣味はありません
さて
母親がですね
海側の知り合いにクズ西瓜を届けるとのことで
※クズと言っても見た目や音が悪くて商品にならないってだけで中身は良品と変わらないんやで!
どうせそこでしばらく話し込むだろうから
よっしゃ、その間釣りしててもいいんだったら連れてったるわ!( • ̀ω•́ )✧
ということでついでの短時間釣行です
道中、車内で聞いていたのはももクロじゃなくて三沢の「スパルタンX」です(ノ∀`)
と言っても連絡が来るまでなので
1時間かもしれないし、3時間はかかるかもしれません
正直、時間に縛られた釣りは好きじゃないんですが( - ̀ω-́ )
ちょっと試したいものもありましたので
それが・・・コレだ ワン・ツー・スリー(このネタ分かる人いるかなw

言わずと知れたSHIMANOの庶民価格バスロッドのゾディアス、その175Hです
自分、キジハタ専用ロッドってのが無いので
前回までTICTのICE CUBE Rockin' THRASH を使ってましたが
さすがに相手が25cm超えると力不足感が半端ない(;・∀・)
とはいえ、その上って言うとエギングロッドしか持ってない
ただ新子用なので『ICE CUBEよりちょっと強くて長い』程度なんですよね
それでも太めのPEなので戦闘力はダンチでしょうが
ちょっとやってみたいこともあって
今回12g~42gの広いウェイトキャパシティの175Hを引っ張り出しました
単純にクロナークの出場機会も減ってましたので( ´艸`)
ロックスイーパーとか新しく買っても良かったんでしょうが
欲しいところのロッドの長さや硬さもたいして変わらなかったので
ゾディアスで十分代用可能だと思います
つか、バット太ぇな!!
アジングを楽しんだ後に見ると全然違いますねw
太すぎて釣れるか不安になるほどです

合わせた感じ、良いですよね?
見た目、大丈夫です( ´∀`)b!
釣果にまったく関係ないですけど
やっぱり自分のビジュアル的な好みが強いので(ノ∀`)アチャー
そのロッドを馬鹿にするわけではけしてないですが
ティップが白いものや、コルクグリップなものはどうしても敬遠しますね
色分けが無くてEVA!これ自分的絶対条件です
コルクグリップでも黒ければOKですがw
さぁさぁ
時間も無いですしサクッとエントリーしますよ
と言っても時間的にはマズメ帯を激外ししてます
暑いのなんのって_(┐「ε:)_
しかし、マズメ時の調査はanboxさんを始め
腕も経験も知識もある方が熱心にされてますので
灼熱時の調査はオレに任せろー!バリバリ
ッて感じで( • ̀ω•́ )✧
自分的ライトゲームじゃまず使わんって重さのリグをぶん投げます
おぉおぉ飛ぶわw
ロッドの硬さのおかげでリフトもしっかり
ラインはフロロですが、何かに当たった感触も大丈夫です
まぁ、感度はICE CUBEやSRAMには遠く及びませんけどねー( ゚3゚)~♪
更に、5回に1度はバックラかますベイト初心者なので
手返しはけして良くありません(ノ∀`)アチャー
さぁ、餌はここだぞー
と誘ってると早速

どうも、ネコより魚のほうが好きなメルマック星人です
ゾディアス、大丈夫ですね(´∀`*)
ティップが硬いのでけして乗せ調子ではありませんが
しっかり当たりとって掛けるのは楽しいです
バラシも結構ありましたが、後半は慣れてポンポンと

うん♪

うんうん♪
尺超えは叶いませんでしたが
それでもゾディアスをしっかり曲げるパワーファイター
君ら強すぎませんかね(;・∀・)
ただそれでもやっぱりヘビーロッド
根に入られることもなくしっかり浮かせられます
はい、狙い通りです( ´艸`)
ていうか、このクソ暑いなかでも活性高いですね
ドン!っと力強く当たってくれれば

こんなミニマムでも掛けられます
そろそろ夕マズメ
随分話し込んでるなぁ
まぁ、こっちはゴールデンタイムラバーを楽しめるから良いけど
と思った時に迎えを呼ぶ着信(´Д`)
そりゃないぜ_(┐「ε:)_
まぁ、マズメに試すのは今度の楽しみにとっておきましょう
今回はこのくらいにしといたるわ!
と言ってはみたものの
太陽に随分やられていたようで
アドレナリンの切れた帰りの車内で
ポカリを4リッターほど飲み干しましたとさ
ちゃんちゃん_(┐「ε:)_
熱中症には気をつけて!!
この記事へのコメント
ゾディアス175H 正解だと思います!
廉価版のHクラスだとリグの汎用性をもたせるため
バキバキ過ぎないトコロがミソかと(^^)
実際、ロック専用竿は思ったよりバキバキではありませんからね
自分も仙台ロック用にバス竿流用してますf^_^;
廉価版のHクラスだとリグの汎用性をもたせるため
バキバキ過ぎないトコロがミソかと(^^)
実際、ロック専用竿は思ったよりバキバキではありませんからね
自分も仙台ロック用にバス竿流用してますf^_^;
Posted by 海熊
at 2016年08月04日 01:28

急遽の出撃、いいですねーψ(`∇´)ψ
この釣りはベイトでのパワーは必要になる部分が多いです( ^ω^ )
俺はもう20年弱ベイトを使ってない屁垂れなのでスピニング1本、しかもブルカレのまま遊ばせてもらってます(^ν^)
数出ましたね( ^ω^ )
今回はポロリで計測出来ずは回避されたみたいですね(笑)(≧∇≦)
1.2.3はまさか懐かしいのあの番組ですか?
この釣りはベイトでのパワーは必要になる部分が多いです( ^ω^ )
俺はもう20年弱ベイトを使ってない屁垂れなのでスピニング1本、しかもブルカレのまま遊ばせてもらってます(^ν^)
数出ましたね( ^ω^ )
今回はポロリで計測出来ずは回避されたみたいですね(笑)(≧∇≦)
1.2.3はまさか懐かしいのあの番組ですか?
Posted by anbox
at 2016年08月04日 09:09

>海熊さん
お久しぶりです( • ̀ω•́ )✧
スピニングに比べたら、硬い分食いが悪くなる感じはありますけどね
それでも思った以上に捕れました♪
確かにロックロッドは持った感じ硬めですが
投げやすく食わせやすいほどよい軟さを持ってますね
この175Hもそんな感じです
専用ロッドに手が出ないときはこれで決まりですね(´∀`*)
お久しぶりです( • ̀ω•́ )✧
スピニングに比べたら、硬い分食いが悪くなる感じはありますけどね
それでも思った以上に捕れました♪
確かにロックロッドは持った感じ硬めですが
投げやすく食わせやすいほどよい軟さを持ってますね
この175Hもそんな感じです
専用ロッドに手が出ないときはこれで決まりですね(´∀`*)
Posted by 犬之助
at 2016年08月04日 09:34

>anboxさん
お疲れ様です!
ホンマに急遽&釣りをしない身内を伴っての出撃だったので
さすがにコラボは出来ないなぁと思って連絡しませんでした(ノ∀`)
確実に掛けるならスピニングじゃないでしょうか
今回使ってみてそんな感じがします
居そうなところには割と居ました(´∀`*)
無反応なところもありましたが、概ね当たりを引けた気がします
ポロッとするようなサイズは出ませんでしたが(´ω`)
ザ・ベストハウス
正直内容もあまり覚えていない番組です(ノ∀`)アチャー
お疲れ様です!
ホンマに急遽&釣りをしない身内を伴っての出撃だったので
さすがにコラボは出来ないなぁと思って連絡しませんでした(ノ∀`)
確実に掛けるならスピニングじゃないでしょうか
今回使ってみてそんな感じがします
居そうなところには割と居ました(´∀`*)
無反応なところもありましたが、概ね当たりを引けた気がします
ポロッとするようなサイズは出ませんでしたが(´ω`)
ザ・ベストハウス
正直内容もあまり覚えていない番組です(ノ∀`)アチャー
Posted by 犬之助
at 2016年08月04日 09:39
